【デートにおすすめ】12月の東京イベント特集!

東京では毎月多種多様なイベントが開催されています。今回は12月の多くのイベントの中からおすすめのイベントをいくつかピックアップ!ぜひ、デートで訪れて楽しんでくださいね!




忍たま乱太郎茶屋(かふぇ)

https://nintama-cafe.jp/

『忍たま乱太郎茶屋(かふぇ)』

東京・大阪の2店舗で開催決定!!

「一人前の忍者たるもの、料理の腕もあげるべし!」

との学園長先生の突然の思いつきで、3軒のお茶屋さんでそれぞれ料理修行をすることとなった乱太郎、きり丸、しんべヱ。

乱太郎は「ヘルシー茶屋」、きり丸は「パワフル茶屋」、しんべヱは「モダン茶屋」へとそれぞれ向かっていきます。

一年生のためならと、四・五・六年生の先輩と先生たちも助っ人として加わることに。

また、学園長先生の「店が繁盛したらとっておきのご褒美をやろう!」の一言で、白熱した料理対決が始まります!

…忍たまたちが活躍!?するお茶屋さんに食事をしにきてはいかがでしょうか♪(忍たま乱太郎茶屋

  • 【実施日】2018/10/25(木) ~ 2018/12/02(日)
  • 【場 所】パインアンダーフラットB1F OMOTESANDO BOX CAFE&SPACE




Water Journey in Ginza - 水の循環でつながる世界

https://metoa.jp/event/water-journey-in-ginza/

日本は水に恵まれた国だと思いますか?

実は、水資源となる日本の降水量は、世界平均の約1.6倍ですが、人口ひとりあたりに換算すると、約4分の1※です。それでも普段、私たちが何不自由なく豊かに水を使えているのは、長年にわたる開発や整備、さまざまな技術によって、限りある水資源を循環させているから。

三菱電機は、水をキレイにするテクノロジーや水を再利用してムダにしない取り組みで、「水の循環」を支えています。

地球の多くの生きものにとって大切な水。人、自然、社会を潤す水が、絶え間なく循環し続けるために。METoA Ginzaでいっしょに「水の循環」にふれてみませんか。(Water Journey in Ginza — 水の循環でつながる世界

※国土交通省「平成30年版 日本の水資源の現況」より

  • 【実施日】2018/10/03(水) ~ 2018/12/12(水)
  • 【場 所】METoA Ginza




「ガールズ・スイーツコフレ」~クリスマスデザートビュッフェ~
キラキラ女子達の「欲しい」がいっぱい詰まったスイーツとクリスマスの妖精達が大人可愛い!

https://www.hiltonodaiba.jp/plans/restaurants/5263

クリスマスシーズンは女の子の大好きなキラキラが満ち溢れた季節。今回の「ガールズ・スイーツコフレ」~クリスマスデザートビュッフェ~では、クリスマスに女の子が胸躍らせる季節限定のコスメセット「クリスマスコフレ」にインスパイアされたデザートビュッフェをご提供します♪

コフレ(COFFRET)とはフランス語で、宝石箱という意味。日本ではクリスマスの季節限定のコスメセットが人気を集めていることから、近年ではクリスマスに関する人気ワードとなりました。ヒルトン東京お台場では、キラキラ女子達の「欲しい」がいっぱい詰まったクリスマスコフレをスイーツで表現します。

ビュッフェテーブルの色鮮やかなピンクのクリスマスツリーの下に広がるのは、女の子がプレゼントに欲しいドレスや、宝石、花などを模したスイーツ、クリスマスプレゼントを用意する可愛らしいトナカイやサンタ、スノーマンの妖精のスイーツたち。女の子の最強カラー、ピンクを中心に、黒や白で統一された大人スタイリッシュな空間もインスタ映え抜群です。(ビュッフェ

  • 【実施日】2018/11/01(木) ~ 2018/12/28(金)
  • 【場 所】ヒルトン東京お台場 2Fシースケープ テラス・ダイニング






いかがでしたか?

東京では他にも多くのイベントがあります。ぜひ、他のイベントにも参加してみてくださいね。

東京デートパーフェクトガイド

東京には魅力的なスポットがいっぱい!でもどこに行ったらいいのか分からない!という方のために、鉄板コースから日帰り、大人デートまで様々な目的別にご紹介しています。 日々進化する東京の最新デートスポットをお届けしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000